今年も残り1ヶ月半。
まだ時間はあるけれど、年末だと品切れになるものも多いのでそろそろ決めたいですね。
ポイント還元目的で楽天を使う方も多いと思いますが
うちの夫の様に楽天で買い物はしない方や
お買い物マラソンの期間中以外に申し込みたい場合は他のサイトを検討した方が良いかも。
11月にオープンしたマイナビふるさと納税が寄付金額の10%をAmazonポイントとして還元してくれるキャンペーンをやっています。
↓↓↓
付与条件はなく、何度でも可能だそうです。
楽天はお買い物マラソン期間中だとしても、ポイントの上限(7000円)がありますし
寄付金額が高くなりそうな方はこっちの方がいいかもしれませんね。
さて、本題。
おすすめ返礼品【海産物編】です!
気にいるのがあったらカートに入れた方がいいです。
私は沢山お気に入りに入れて、埋もれて、気づかずに注文し損ねたことが数回あります。
あと同じ自治体で複数注文だと合計金額わかった方がいいですしね。
鰻二選。
もう少し質が良さそうなものはありますが、金額と量を天秤にかけるとこのあたりがおすすめ。
誰かにあげることは多いのですが自分で買う機会はなかなかないので、私はいつも鰻を選ぶことが多いです。両親も喜びますしね。
お次は焼き魚系
|
こちら元々銀鮭だけのものが人気ですが、今年は15000円に値上げしていたので、
塩サバとセットのものを。
どちらもそれぞれ袋にひとまとめになって届きますが、くっついたりはしていないので
ジップロックに小分けして冷凍しました。(ラップが面倒で…)
塩気もほどよく、脂の乗りもちょうど良くで美味しかったです!
↑銀鮭単独はこちら
福岡県糸島市にあるやますえさんの明太子!
訳ありとは書いてありますが、結構立派なものが届くみたいです。
やますえさんの明太子大好きなので、立派じゃなくても良いです、別に!
1kgで8000円の寄付って明太子界では結構お得だと思います。
(もっとバラっぽいのはありますが)
発送しましたのメールが来ていたので届くのが楽しみです〜
↑形は崩れますがコスパがいいのはこちら。
小分けにもなっているし、身内にお裾分けもしやすい!
こちらめちゃめちゃ美味しい干物のセット!
気に入ったのでその後普通にこちらのお店から購入もしました。
ただ枚数が少し少なめなので…
今年は同じ自治体のこちら↓
金目鯛も入っています!
美味しかったのは前者ですが、こちらも十分!鯖のみりん干しが私は好きでした。
最後は寄付金額も低め、秋刀魚なので冷凍庫もあまり圧迫しない!笑
今年は秋刀魚が高いですからね…
生秋刀魚を捌いた後のハラワタ・頭の行き場と汚れたまな板の行く末を考えると
干物はありがたい。
そして牡蠣!!!!!
これは発送元が出来るだけ発送先住所に近い方がいいので…
(関東〜関西くらいまではどこでもいい気がします)
○発送先が北の方
↑定番 気仙沼。レビューも多く間違いなしな感じ。
ダークホース?レビューは少ないけど
ここの産地の牡蠣、すごく美味しいと聞いたので気になっています。
来年挑戦しようかな。個数だけ見ると気仙沼が一歩リード…
牡蠣は大きさや中身の縮みにくさもあるから量だけでは何ともですけどね。
北海道厚岸!我が家は近いという理由でこちらです。
○発送先が南の方
今年こちら頼もうとカートに入れましたが、遠方のため発送日数かかりそうなのでやめました。
糸島の牡蠣ってイメージになかったけど、レビューがすごく良い!
↑量も3種類あって(24000円もある)、2000円の差で1.5倍なら3kgの方が○
キロ数だけ見たら気仙沼が1番お得ですね。
牡蠣は産地で違いもあるので色々試してみたいところ!
以上、とりあえずの7選です。
まだまだオススメありますので、また後日!